どうも♪
はむはむ競馬塾のスカーレットです(*^^*)
競馬を知らない方は競馬が世界中にあるってご存じですか❓️
日本の馬が遠征する率が高い有名な国といえば
- 香港
- ドバイ
- フランス
この3つが多いです。
でもまだまだたくさんあります。
- 韓国
- アメリカ
- アフリカ
- オーストラリアetc…
など各国で競馬は行われてます。
特にフランスの競馬は日本とは違って高貴な雰囲気です。
日本競馬の「ギャンブル❗️」というイメージとはかけ離れています。(日本もギャンブル❗️という色を薄めたいな~)
www.hamuhamu5.com
そんな私は
- 凱旋門賞&ケンタッキーダービーを見に行きたい❗️
と思っています。
夢は
- 馬主になってその馬で凱旋門賞&ケンタッキーダービーを勝つ❗️
という幼少期からの夢があります。(夢はデッかく❗️(笑))
凱旋門賞って日本の馬が出走するとテレビで放送されたりするので知っている方も多いかもしれませんが、ケンタッキーダービーって知っていますか❓️
アメリカで行われている最高峰のレースです。
アメリカといえば英語…
まぁ喋れなくても今の時代ならなんとかなりますが、やっぱり話せるようになりたいと思いません❓️
私もずっと思っているのですが、なかなか…(;_;)/~~~
そんな時、Amazonでスゴいものを発見しました。
7000円の教材がタダ?!
Amazonの本気度がヤバイです(;゜゜)
高額なのに無料で使える英語の教材がわんさかあります❗️
ちなみに7000円の教材はこちらです。
TOEICの教材で、6本セットで、10時間25分というボリュームで7000円なのですが、それを無料で貰えます❗️(Amazonヤバイ)
ちなみに私がタダでゲットした教材がこちら❗️
寝る前の私のお供です(о´∀`о)
これ、スゴくないですか❓️❗️
Amazonはガチでこの耳で学ぶオーディオブックを広めていきたいらしいです。
本気だからこそ、こんなに高額な教材すらも無料でプレゼントするんですよね…
10時間25分+7000円のTOEICの教材が無料って…
いつまで無料での提供が続くのかは分かりませんが、無料なら貰わない手はないですよね。
ちなみに他にも英語教材は色々あります。
他にもまだまだあるので、気になる方はぜひ無料体験をどうぞ♪
ちなみに英語以外にも
- 中国語
- フランス語
- スペイン語
など、色々な教材があります。
- 外周自粛の間に英語を学びたい❗️
と思っている方はぜひ無料体験してみてください。
ちなみに無料体験が終わったとしても、教材はそのまま貰えます。
例えば、無料体験して最初に紹介した7000円の教材をダウンロードしてすぐに退会すれば、退会し忘れて課金されたりする心配もありませんし、完全無料で7000円もする教材が手に入ります。
- 「ここまでするAmazon、マジで大丈夫なの❓️」
と不安になってしまいますが、せっかくなので今のうちにタダで貰えるものは貰っておきましょう❗️
そして
- 運動
- 家事
- お風呂
- 車の運転中etc…
の時や空いた時間に英語を聴きまくってレベルアップしましょう(*^^*)
最後に
英語を身に付けるデメリットはありません。
でも英語を話せなくてもこの国で暮らしている限り、特に問題はありません。
だとしてもやっぱり身に付けたいですよね。
だからこそとりあえず聴くところから始めましょう。
深く考えることなんて必要なくて、音楽を聴く感じでとにかく聴きまくりましょう。
個人的には寝る前に聴くのがオススメです♪
人は寝る前に見聞きしたものの記憶の定着率が高いですから(゜∇^d)!!